2010年3月19日金曜日

3月19日

こんばんは!!
春ですね~。毎回同じ掴みな気もしますが、どうやら桜も開花時期をフライングしたようです。
久しぶりの二日連続の休みをがっつり堪能しようとしたんですが、体は思うように動いてはくれず、、、とは言いながらも1日目はDHiC しょうくんと我らが地元横浜のグラフィックを撮りに行こうと言う事で、以前はグラフィックで有名だった桜木町架線下に行ってきました!!横浜の景観維持という名目でグラフィックはすべて消された、、、と聞いていましたが。
ちゃんとありましたwさすがです。しょうくん曰く昔は一帯をNIKEが所有していた為、好き勝手楽しめた「グラフィック黄金期」だったそうです。














撮影を始めるも、普段こういったアングラな写真を撮らないので構図がさっぱり。
センス無しですが自分なりに楽しんで撮りました。
近くにはNITRO MICROPHONE UNDER GROUNDのGORE-TEXのワンカットが撮影された中央分離帯もw





これ実は、、、















踏切なんですがこんな所にもグラフィックがw撮ってくれと言ってる気がしたのでグラフィックバックに撮りました。













撮り方が分からないのでこんな感じで遊んでみたり、、、笑
自由ですw
天気も良く散歩がてらの撮影!楽しめました。

二日目はRIDの撮影、、、のはずが急遽撮影中止。
すでに家を出ていた時の連絡でしたので、とりあえずカメラを見に行きました。笑
未だに趣味ではα230と言うエントリーなので4月にミドルに乗り換えます。本当はフルサイズが欲しいのですが学生の身分で20万越えの出費は末恐ろしいので、APS-CサイズのEOS-7DorEOS-50Dのどちらかに絞ります。
7Dは発売からまだ日も浅く、画素、機能共に50Dを上回るんですがフォルムとシャッター音がイマイチ。50Dは塊感があってシャッター音もなかなか、+キャッシュバックも。だけど7Dに比べ高感度に弱い。

悩みます。しかもこの時期にキャッシュバックと言う事は夏には後継機の登場?と深読みしてしまいますが、我慢もできませんので多分50Dです。w
あとで読み返したら気持ち悪いんだろうなー。笑

今日はDHiC DJ SPIKE、高校から親交のあるJANK ARTS PRODUCTIONSのイベントがありますが、明日に備え、、、寝ます!!w

0 件のコメント:

コメントを投稿