2010年2月23日火曜日

2月22日

最近やっと晴れ間が見え始め、この前の休みの日にカメラを片手に原宿に出かけてみました。
構図をじっくり考えて,,,と言うよりは目についたものを写してみました。







サンタモニカと言うショップの前に置いてあったピストです。
古着屋なんですが、外観はポップで雑誌でもしばしば取り上げられます。
写真でもわかるとおりフラミンゴがたくさん居るんですが、なんとピストもフラミンゴカラー。w
オーナーはSHOPの店員さんで間違いなさそうです。www

自転車繋がりと言う事で、これはとあるアトリエの前に置いてあった一台。
裏路地にひっそり?いえ、原宿一奇抜な外観でしょうか。
この自転車を乗っている姿を撮りたい!そう、思いました。w

これは以前恵比寿で撮った一枚。
無造作の中にある作為的ななにかにやられました。
近くには東京都写真美術館もあり、そこを訪れた後に見つけました。

先日、夜景を撮りに行った時、新しい一台を欲しくなりました。
エントリーで踏ん張っていましたが、やはり限界はあるようで...(>_<)
しかし、もっと腕を上げるまで今の一台と付き合っていこうと決めました。w
最後に今勉強しているテキストを...おもしろい!

2010年2月15日月曜日

2月15日

バレンタインもいつの間にか過ぎていました。w
最近はずっと雨、雨、雨。
昨日はようやく晴れましたが、、、仕事。
今日はせっかくの休み、、、雨。
憂鬱ですねw撮りたいイメージも構図も浮かんでいるのにこう雨続きですとどうも気が進みません。


家の中で撮った作品を^^

















ハロウィンの時に部屋で地道に撮りました。露出時間を長めに(15秒)取って少しづつ動かして行きました。暇つぶしですね。


これも仕事帰りに部屋で撮った一枚。雰囲気だけでよーくみるとノイズ、ピント合ってません。笑
ドイツワインには時々青いボトルを見かけます。作られた地域によって色が関係しているようです。MM21の伏見と言うお店のドイツワインケナーの方がおっしゃっていました。
寒い!では!!

2010年2月11日木曜日

2月11日

今日は寒かったですね^^;
この季節は好きなんですが、寒さは苦手です。撮影する時も寒さを堪えながらなので大変です(--

そういえば、ついに今月末にkiss x4発売です!画素数向上の他、x3からのマイナーチェンジがかなり施されているみたいですが、フォルムはやはり女性向けですね。

僕が初めて一眼を購入しようと検討していた時、知識も無く何を基準にして良いか分からなくて実際に手に取ってみて参考にした点がフォルムとシャッター音でした。

今考えれば結構恐ろしいんですが、この2点意外に大事です。

僕の印象ではx3のシャッター音はあまり気に入りませんでした。一般的にはnikonが良いと耳にしますが、僕が好きだったのがsonyのαです。即決でした。笑

そんなαで撮った写真をいくつか、、、

















赤レンガです^^





















友達の知り合いが営むセレクトショップでの一枚です。このピスト、使用感がたまんないっすね!




















ちょっと加工しましたがお台場です!

始めます。

写真中心にマイペースに更新して行きます。


原宿に行った時に撮ったSNAPです。
裏原宿通りなんですが、左側に写る人のシルエットが気に入らなくて何度か取り直したものです。w